馬は走り、花は咲き、人は書く☆

子供たちのこと、家のこと、好きなことetcてきに書いています。

ウッドフェンス作り 【1】

庭にウッドフェンスを作ることにした。
すでに既存の金網フェンスがあるので作る必要はないんだけれど、
どうも後ろのおうちの窓が気になって

外構をやったときに一緒にお願いすることも出来たんだけど、
10万以上はかかるので、だったら自分でやってしまおうとこととなり、

DIYなら2万ちょっと出来ると試算
とにかく安上がりに仕上げる。

まずは支柱と横板選び。

f:id:gauchere:20170407160735j:plain

いろいろとホームセンターを回り見た結果、
運ぶ手間を考えると、ネットで買った方が安上がりだということが分かった。
なのでどちらもヤフオクで買うことに。

そして腐食防止のペンキも。



ペンキはピンキリ。
本当は有名なキシラデコールにしたかったけど、
あまりに国産と値段が違うのでやめてしまった。

年に一度塗り直すことも考えて、安いやつにした
色はオフホワイト系。


そして届いた木材。
まずは支柱になる角材。
ヤフオクで送料込みで6500円ぐらい。



結構重い

これをお店で買って家に運んでと考えると、送料かかっても、ネットで買って配送してもらった方がいい。
実際、トータルで計算すると、値段はほとんど変わらないので。

これにペンキ塗り。



今年2年生になる息子がお手伝い

ペンキ塗りなんて簡単だろうと思ったけど、ムラなく塗るのは意外と難しい。
厚みがあると、あとでペンキが剥がれやすくなってしまうので、出来るだけ薄く塗る。

それに普段使わない腕の力もいる。
結構な労働力だった。

支柱が終わったら、横板のペンキ塗り開始。

ここでも息子が頑張ってくれた!

横板は杉野地板を使用。
運良くプレーナー済みの板が安く出ていたので7300円で落札。

幅は10mm。長さは2m。



さてペンキが塗りながら、同時進行で基礎作り
今回は安上がりに仕上げるのがテーマなので、重量の半コンクリートブロックを使用。

本来は束石などの方がいいのだろうけど、コンクリートブロックが100円前後に対して、束石は800円前後。

全部で6本の支柱を立てたいので、束石だと予算オーバーなので。



とここまで一気に書き上げたけど、
ペンキ塗って、乾かして、反対を塗って、更に二度塗りして…
とやっていたら、実際はここまで1ヶ月以上はかかってしまった。

完成はこんな感じ。
イラストレーターで作成)




続く…