馬は走り、花は咲き、人は書く☆

子供たちのこと、家のこと、好きなことetcてきに書いています。

久々に買って、久々に当たったもの♪

自分はちょっと出かける際に持つカバンを持っていない。そもそもカバンを持つのがあまり好きではないので、いつも携帯や財布はポケットにいれていた。

 

だけど最近替えた携帯が、異常にでかくて、子どもと公園に行ったりするとき、ポケットではジャマになる。 

 

そこでポーチ的なものを探していたんだけど、ちょっとダサいとかみさんに言われ 子供たちが使っているワンショルダータイプのものにすることに。 

 

近くのスポーツオーソリティヒュンメルのやつが売っていた。

f:id:gauchere:20161020150235j:plain

これにしようかなとも思ったけど、 もっとネットで見てみることに。  そしたらアディダスのもっと安いのが売っていたのでこれを注文。 

 

ショルダーバッグ エンセイワンショルダー

届いたのがコレ。

f:id:gauchere:20161020150325j:plain

ヒュンメルのよりいいかも。 

 

40過ぎのオッサンが子連れでこれはどうかな? とも思ったけど、日本代表のユニフォームみたいでデザインがいいので気に入ってる。 

 

荷物も意外に入るので、お出かけの時に予期せぬことが起きても大丈夫なように子供の着替えも入れられていいかも☆

 

そして久々に懸賞で当たったもの。

それは、、、

 

ボクサーパンツ!

f:id:gauchere:20161020151012j:plain

そんなの応募したかな!? 

期待してるものは絶対に当たらないけど、 忘れてるものに限って当たったりする。

 

しかもよく読むと野球用のアンダーパンツ。 体験モニターで、アンケートに答えないといけないみたい。 

 

自分、野球やらないけどいいのかな。 

今度のフットサルのときに使ってみるか。 

 

Mizunoの商品だし、商品そのものは良さそう。 股上が浅いのもいいかな。

何よりタダなので☆

コレ種蒔きしてみようっと

f:id:gauchere:20161013140258j:plain

公園で偶然見つけた花のようなもの。

これ何だか分かりますか?

 

実は紅葉の種。

よく見ると紅色の竹コプターのような形をしている。

 

きっとこの羽をつけた芽が遠くへ飛んでいけるんだろうな。

公園内をよく見回すと、紅葉の木が2、3本あった。

木にはこの種がいっぱい付いていた。

ただ残念なことに木の根元に発芽した形跡はない。

 

もしかしたら自然に発芽するのは難しいのかな。

水耕栽培でちょっとやってみようかな。

 

庭に紅葉と桜の木があったら、季節、季節で楽しめるだろうな。

虫も多そうだけど。

秋が少しずつ感じらるようになって

f:id:gauchere:20161012135358j:plain

庭のコキアが色づいてきた。

 

秋になりつつある。

こちらの地方では、ここんとこずっと天気が悪い。

今にも雨でも降り出しそうな天気がずっと続いてた。

でも今日は久々の晴れ。

何日振りと云う感じ。

庭の植物たちもきっと喜んでるに違いない。

 

朝6時半にバイクで家を出る。

先週まではちょっと薄手のパーカーを着て乗っていたけれど、

もう寒くてダメ。

バイク乗りにとっては秋の準備と云うよりは、冬支度の準備が始めなくては。

 

職場ではインフルエンザのお知らせが回ってきた。

1000円で受けらるので、今まではずっと受けてきたけど、

去年からやめてしまった。

結局、予防接種しても、かかる時はかかる。

軽く済むと云う話もあるけれど、

実際どれぐらい軽くなったのか、

実証されていないし。

 

一応、子どもたちには決して安くない摂取代を払って、

2度受けされている。

それも効果のある年と、ない年があるから、

4人分、数万の価値が本当にあるのか疑問だ。

ある意味、インフルにかかる確率は、

ギャンブルに近い気がする。

 

 

 

勝てる気のしない日本代表オーストラリア戦

先週末の連休の息子のサッカーの試合は悪天候で全て流れしまった。まあ、あっても試合に出してもらえる可能性はほぼゼロなので、親としてもどっちでもいいかなと言う感じ。

 

前にいたチームでは練習にきちんと参加している子は、チカラの差に関わらず、試合に出させてもらえたので、子も親も試合となると気持ちを引締めて臨んでいたけど、今のチームは勝ちを優先するので、強い子でないと出させてもらえない。

 

うちの子達は、基本、蹴り落として這い上がってくるタイプの子ではないので、もっと練習して試合に出れるように頑張ろう!とは思わない。…父に似たのかな。

f:id:gauchere:20161011104842j:plain

さて今日の夕方からロシアW杯アジア最終予選B組の日本vsオーストラリアがある。アジア強豪のオーストラリアとの対決には負けるわけにはいかない。この試合に負ければW杯出場は絶望的とも言える。←勝手にそう思い込んでいる。

 

岡崎、長友が病欠、香川はイマイチ、本田の動きも良いとは言えない。海外主力組みはダメ。国内組みに頑張ってもらうしかない。

 

負ければハリルホジッチ監督解任とも言われているけど、解任して別の監督が就任しても勝てるとは到底思えないけど。今の日本代表チームは監督より選手個人の技量の問題では?って思う。

 

出来ることなら先週のイラク戦のように素晴らしいシュートで勝って終わって欲しいけど、今の状況では勝てないだろうな。奇跡を願うしかない。

 

勝つことに意義がある。

小学生とプロの違いはそこにある☆

世の中、ハロウィンだ~☆そして始まった外構工事

いつの頃から、日本にハロウィンが根付いたイベントになっている。自分が小学校のときは絶対なかったと思う。要は日本のお盆として考えればいいのか。

f:id:gauchere:20161011094033j:plain

どこへ行ってもハロウィンの飾り物があると、カボチャ、カボチャとうるさい娘。触って取ろうとするから困る。

 

ハロウィンの飾りを電飾して庭に飾ってあるご近所があって、毎日娘と夕方通いづめ。31日に仮装していくとお菓子をくれるらしい。

 

さてようやく始まった我が家の外構工事。引越して3ヶ月。泥と雑草の駐車場で雨の日は玄関が最悪になっていたのももうすぐ開放される。

f:id:gauchere:20161011094522j:plain

とりあえず庭のフェンスの設置。コンクリートブロックがこうやって並ぶのを見て、家が上棟したときと同じ嬉しさが込上げてきた。

f:id:gauchere:20161011094931j:plainそれにしてもプロの仕事は違う(当たり前だけど)。1mmも狂わずにブロックが平らに敷いてある。さすがと思ってしまう。

 

これからフェンスを載せ、カーポート、門、門柱そして土間コンとやっていくらしい。そして工事が終わったら、北側に植える木を選ばないと。候補としては、オリーブ、レモン、シマトネリコ、、、植える場所を2箇所設けているので、全部植えてもいいかな。予算にも寄るけど。

 

庭に植えてしまったオリーブの赤ちゃんは今のところ枯れずにいる。

f:id:gauchere:20161011095445j:plain

うちにいる魚…ベタ

f:id:gauchere:20161006135356j:plain

先月ホームセンターで金魚釣りがやっていた。

そこでメダカを捕った息子。

全部で4匹捕って、その後3匹死んでしまった。

メダカって寿命が短いのだろうか。それとも飼育方法が間違ってたのかな。

残り一匹を出来るだけ長生きさせたいと思っている。

 

我が家にはもう一匹魚がいる。

近所のペットショップで380円で売られていた。それはベタと言う熱帯魚。

熱帯魚と言っても、加温はせず、ブクブクも要らない。小さい容器で飼う事ができる。魚のくせに泳ぎが苦手のようで、水の流れの強い環境では溺れてしまうという。

 

呼吸もエラのほかにラビリンス器官というもので空気を摂取しているらしい。そんなところはこれまで見たことないけど。

 

小さなベタの金魚鉢の後ろに鏡を置いてある。ベタは鏡を観て自分の尾びれを立てて、キレイな姿を保つらしい。が、実際は鏡に写った自分の姿を別のオスだと勘違いして、尾を立て威嚇しているとか。

 

いづれにしてもベタはとても飼い易い魚だ。

水換えは週に一度でいいし、水の量も少なくて済む。

それに見ていて飽きない。

 

そう言えば、メスが売っていた。150円。オスのようにキレイな魚ではなく、地味で小さい魚。一緒の水槽で飼えば、卵を産んで増えるのかな。

 

コーチであった頃への思い入れ

息子たち(長男と次男)が地元のサッカーチームに所属していたときの写真をパソコンで懐かしいな~と言う思いで見ていた。

 

長男は中学生になったので今年の春で卒団し、それに伴い次男は別のチームへ移籍した。当時、自分もコーチとして毎週子どもたちと一緒に参加していた☆

 

写真は我が子のだけでなく、チームの子の写真もよく撮っていた。カメラを向ければ、ピースをしてくる子もいれば、無視する子もいる。カメラを奪おうとする子もいた。色んな子がいたな。

 

思えば、つい我が子だけには厳しくしたり、自分の気に入った子だけに優しくしたりと、決して良いコーチではなかったかもしれない(汗)それでもチームの子を我が子のように思っていた。

 

たまに授業参観などでチームにいた子ども達に会うと、「よっ!」と手を挙げてくれたり、「○○△コーチ」と手を振ってくれたりする。中にはこちらから「久しぶり!」と声をかけても無視する子もいるけれど、この子たちとまたサッカーやりたいなって思う。

 

2年生の頃の次男。この頃は可愛かった。

f:id:gauchere:20161005122518j:plain